スポンサーリンク
職業訓練で栄養士の資格を取って
素直にそれを言うと、僻みなのかなんなのか色々言ってくる人がいる。
面倒やし、嫌な気するのも癪やから段々と職業訓練で取ったって事を言わんくなった。
でも、ほんまは同世代とかに知って欲しい。
お金なくても学び直しが出来るし、そのおかげで正社員になれたよって。
稼ぎたいって人にはオススメじゃないけど、どうせ働くなら正社員になりたいって人は
良いと思う。
どこの県も大体介護士は職業訓練で学べる気がする。
保育士も多い。
どちらの職種も人手不足なんやと思う。
人手不足やから、税金投入してでも人材確保したいって事やと思う。
例えば大阪の去年の募集要項↓
大阪府では、求職中の方を対象に、就職を目的とした職業訓練を実施しており、国家資格等の高い知識と技能を習得し、正社員就職を希望する方を対象とした長期高度人材育成コースを開講しています。 長期高度人材育成コースの訓練期間は、12か月又は24か月です。 受講料は無料です。 ただし、テキスト代、教材費及び実習着等は自己負担となります。
違う県の職業訓練も応募できる。
東京の職業訓練は幅広くてかなり選べる。倍率も他の県より高くはなるけど。
一緒に働いてる人には職業訓練で取ったとは言わんようにしてる。
実費とか奨学金で通って取得したのにって思ったらおもしろくない話やろうから。
毎年毎年同じ時期に募集がかかるから(冬)、興味がある人はチェックしてみてください。
県によって募集開始時期が違うので気を付けて~。

にほんブログ村