アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
勉強・資格・仕事

氷河期世代:国からの救済措置?

厚生労働省のHPで見つけた!

デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業-厚生労働省(パソナ)

募集期間

令和7年9月30日まで

対象

①申し込み時点で35才以上の方
②1年以内にデジタル分野の公的職業訓練または民間講習を修了した方
または、デジタル分野の訓練・講習未受講でも、eラーニング受講可能な方

募集職種

ITスペシャリスト(ネットワーク、DB、セキュリティ等)、アプリケーションスペシャリスト(業務システム、業務パッケージ)、ソフトウェアディベロップメント、カスタマサービス、ITサービスマネジメント(運用管理、システム管理、オペレーション)等

受講期間

1カ月間(期間内は何度でも視聴できます) 

受講条件

①お申込み後、2025年10月1日までに派遣就業が可能な方
②IT職種(システム開発・インフラ・システム運用)を希望する方
※その他の職種を希望される方はご相談可
③指定講座(30~40時間)を受講し、レポートを提出できる方

これからeラーニングで受講しても良いらしい。

パソナが絡んでるから、人材派遣での仕事の紹介になると思うけど

出来れば月給の仕事をしたいって思うのは贅沢なんかな?

時給としては結構高いかな。

興味ある方はHP見てみてください。

9月30日迄なのでお早めに!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村