アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
勉強・資格・仕事

共働き:今の自分は過去の積み重ね

自分が今中小企業?小企業?に入って、待遇が色々悪いなって思いながら

今の限界がこれやなって思って納得してるつもりやけど

同じぐらいの年代の人が、大手企業で子育てしながら

ずっと働き続けてるのを聞くと羨ましいって思ってしまった。

今のその人の状況(大手企業・金属20数年・子持ち)って所だけ見ていいなって思ってるのも気付いてる。

じゃあ過去戻って、自分がもっと勉強頑張ったら国立大行って

大手企業・外資企業を氷河期で入れて、さらに結婚しても辞めない選択肢取れてたんか

って考えたら、それはムリ。

まず自分がもっと勉強頑張ったらとか、そこからがムリやろうな。

その時の自分の限界やったしな。

勉強頑張ったらよかったっていう気持ちがわけへんのは

自分の限界がわかってるからかもな。

もやもやする時にたまたま過去の積み重ねが今の自分があるんやでって

youtubeで聞いた。

その通りやと思うけど

積み重ねて栄養士。うーん、もう一段階上に行きたい。

特に給料。

50代になった時手取り10万円台は悲しすぎるもんな。

10年後は栄養士で手取り25万円まで昇給して欲しいな。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村