アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
節約

共働き:車2台持ちの家庭は富豪

車って自分で買うべきなんかな。

自分が乗るんやからそりゃそうやろって言われそうやけど

正直1週間に1時間乗るか乗らないかで買うの?(今は軽と乗用車所有)

じゃあ自分で買わんかったら誰が買うねんって話やけど

エアコン壊れてるし、そろそろ買い替えないとなんやろうなって思ってて

春まで我慢する話やったけど、自分で買う事になった。

自分で買うなら、春まで我慢する意味って何?

もう買おうぜってなってるけど、自分で払うんやんな。

4月から働いてて給料分で言うたら累計100万切ってるんやけど。

それで買うんですか。

なんか、自分で買うってなったら

途端に渋りだすのよくないんやけど。

普通に車のランニングコストが月謝より全然高い。

買いたくない。運転嫌いやのに。

でも買わんとなぁ試合とかに行かれへんしな。

皆そうやって2台目買ってるんやろうな。

習い事、車代が余分に1台分かかる。

希望の車があったけど、あと2年ぐらいしか運転するつもりないから

超底辺の中古探すしかないな。

車2台持ちしてる家庭は富豪やな。ほんまにそう思う。

我が家は2台分出すのきつい。

今回自分で買う事になったのは、わたしが車あてまくってて

自分で買った方がもっと大切に乗るやろうって事らしい。

自分の運転の下手さに腹立つ。

グーネット見るとこからやな、まずは。

はー買いたくない。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村