アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
勉強・資格・仕事

奨学金ナシで大学って自力で行ける

今わたしは来たる大学進学(専門学校進学)の為に、学費を稼ぐ為に働いてる。

奨学金返すの大変やろうなっておもってるからなんやけど

実際奨学金借りて進学する人多い。

半分ぐらいの人が借りているらしい。

わたしが知ってる人で、奨学金借りずにバイト代で学費賄ってた人知ってる。

バイト先の先輩

私大で回転寿司で1ケ月20万円稼ぐ。今やったら稼げる金額かもしれんけど

25年前の最低賃金が700円切ってる時に時給が1000円やった。

その人は副店長までになったから1000円ではなかったと思う。

いつ学校行ってはるんやろうってなぐらい働いてはった。

自分で行くんは偉いけど、勉強できはったんかどうかは謎。

もう一人は友達の兄弟

国公立大

1人暮らしで学費も賄う。

法律事務所(自分の専攻でもある)で働く。

勉強もめちゃくちゃ出来たので、某マリオの会社に入社。

奨学金借りなくても、なんとかやってる人もおる。

例え奨学金借りなくてもバイト三昧の人もおるし、自分で稼いで行くのもありやなぁと。

ガッツがあるならやけど。

1人暮らししてる人は学費は出してもらうけど、生活費(家賃含めて)は自分で稼いでるひともおった。

家から通えるとこに行ってくれってお願いしようかと思ってるけど

生活費、自分で稼いで生活するなら県外良いよーって言ってみようかね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村