アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
Uncategorized

年収700万円:退職金はいくら?

年収700万円:退職金2000万円貰ったけど1円もあげないからって言われてた事があるんやけども。(義母に)

え?お金の無心しそうでしか?

からの、同居の話をされてた。

腹立つ話は一旦置いておいて金額聞いて、ちょっと安心した。

老後2000万円秒速で問題解決してるやんって。

そこからの同居話は、1円もやらんけど嫁、奴隷よろしくーって事なんやろうかね。

退職金2000万円がどこの会社でも貰える金額ではないやろうけど

公務員やったら年金2000万円程貰えるんちゃうかな(わたしの知ってる範囲で)

ご近所さんは早期退職されてプラスで貰えたみたいで

退職金4000万円やったらしい。(民間大手)

公務員で言うと、親の世代が約2000万円・祖父母の世代が約3000万円。

確実に退職金が減ってる感がある。

うちらの世代は例えば公務員やったとしたら1000万円ぐらいになるんかな、この減りようは。

自分の会社の退職金の満額は知らんけど、10年程働いて40万らしい。

少なくない?そんなもん?

そんな金額やったら満額貰ってもたいした事ない金額なんやろうな。

正社員で働いたからといって、全然期待出来へん退職金。

楽しみじゃないわー。

退職金満額いくら?って誰に聞けばいいんかなぁ。

社長ー教えてくれー。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村