アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
Uncategorized

世帯年収700万円:節約・米の代替えを買わない理由

価格高騰の米よさらば!同量の米の半額以下…ある食品の安さに仰天「一食78円」「コスパいい」(まいどなニュース)のコメント一覧 – Yahoo!ニュース

↑業務用のマルタイ棒ラーメン400円/Kgで売ってるらしい、業務スーパーで。

米の代わりに食べたら節約になるよ的な。

なんで、売ってるらしいと言うのかってテレビで見てからまだ探しに行ってないから。

米より安いから、はよ行けよーと自分に思うんやけど

実家がマルタイラーメン命(インスタント麺の中で)で

一生分食べたからどうにもこうにも食べたいって思わんかった。

リュウジもマルタイラーメンおすすめしてたし美味しいと思う。

新米出た頃に近所のホームセンターで【こしいぶき】令和6年の古米は30kg税込み19200円

で売ってるのを発見した。

2年前は新米出た直後に【こしひかり】古米で30kg8000円で買った

同じホームセンターでの価格。

高い。ほんで米の名前始めて聞いた。(失礼かな)

こしいぶきについて↓

コシヒカリの孫にあたるお米

新潟県と言うとコシヒカリのイメージが強いと思いますが、こしいぶきも代表的な品種のひとつ。コシヒカリを親にもつ「ひとめぼれ」と「どまんなか」の交配によって生まれた新潟県の新品種で、県外ではほとんど手に入りません。


米の種類多すぎる。ほんで食べてみて、え?って思う米もわたしは多い。

安い米を求めてしまうけど、おいしい米食べたいなって思うのは

このご時世贅沢なんかな。

調べた感じやとこしいぶきは美味しいらしいから、次お米なくなって売ってたら買おう。

マルタイラーメンは我が家はやっぱり手出さんかな。

実家で一生分食べた物はなかなか食べたいって思わんのはあるあるやと思う。

我が家がマルタイラーメンを買わないのは一生分もう食べた(わたしだけ)からでした。

わたしのお金の意識が変わった本です↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジェイソン流お金の増やし方 改訂版 [ 厚切りジェイソン ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/11/24時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/11/24時点)


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村