スポンサーリンク
我が家は粉洗剤で洗濯してる。
なんでかって、匂いと汚れのの落ち方が全然違うから。
特に加齢臭!
義理の実家に行って、洗濯したのにこんなに匂うんやってぐらい匂ってた。
ちなみにドラム式で液体洗剤。
粉洗剤を使いたいから、縦型の洗濯機を使ってる。
洗濯機は、カビがつくの気になるのと節水出来るから、SHARP一筋。
横に穴がない洗濯機やから、もう絶対SHARPしか買えへん。
穴ナシのの洗濯機のデメリットは脱水の弱さらしいんやけど、
住んでる団地のベランダ、前に建物無いからめっちゃ風通し良くて
乾くから脱水甘くても全然いい。
むしろシワ伸びやすいから脱水甘い方がわたしには合ってる。
ちなみに使ってる粉洗剤は、部屋干し用の洗濯洗剤。トップかアタック使ってる。
ドラッグストアにそんなに選べるほどないから、トップかアタックにしてるなぁ。
部屋でも外で干して、乾くまで時間がかかったとしても匂わんから、
部屋干し洗剤は無敵。
何回か洗ってるうちに匂いってちょっとっずつ溜まってきて、ある日洗った洗濯物でも
嫌な匂いしてくる。
そんな時は、ワイドハイターex。こっちももちろん粉末。

【業務用 衣料用粉末酸素系漂白剤】ワイドハイターEXパワー 粉末タイプ 業務用(花王プロフェッショナルシリーズ)
買い足し面倒やから業務用で買ってる。
ただ、匂い・汚れは落ちるけど、服の痛みも結構早い….
高い服買ってる人にはおすすめじゃないかな。
粉洗剤は安くて、丈夫な服着てる人におすすめです。
粉洗剤使ったら、すすぎ2回してるからめちゃくちゃ節約になってるかって言われたら
そうでもないと思う。
それでも、粉洗剤を使い続ける。
そして洗濯機はSHARPの縦型を買い続ける。
加齢臭とか気になってる方は一度試してみてください。

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク