スポンサーリンク
下の子が100均にお小遣い110円持って買い物に行ったんやけど
100均の近くに宝くじのお店があって、そこに見に行ってたみたい。
別行動してて、戻ってきたらあと200円あったらスクラッチ買えたのにって。
え?小学生からスクラッチ買いだすもんなん?
スクラッチ1等は10億だってさって言われて、当たったら勝ち組やんと。
使い道は、毎日パーティーするらしい。
鬼ごっこもスタジアム貸切ってやる。
野球もスタジアム貸切る。
友達にも親にもお金をあげる。
学校はもう良いかな。義務だっけ?義務だけ行くわ。と。
つまり中卒。
ええけど、みんな高校行くから遊ばれへんで。
さらになんか会社作りたいなら、人脈大事やから未来の社長に会う為に高校と高校よりも
先に進んだ方がいいんちゃうか?
と進学を促してみた。
学費の為に働いてるって言い過ぎたかな。
学費の為に働いてるなら、中学までで大丈夫って思ってしまったんかな。とか。
色々自分の言動を後悔するなぁ。
まだまだ小学生やから、億あたっても使い道そこなんやって思ったけど。
毎日遊び倒したいらしい。
人生狂うの確定。
絶対スクラッチ、宝くじあたりませんように。
ちなみに職人になりたいとか、この道を究めたいとかで中卒になるなら
全然いい。
遊びたいから中卒っていうのはなし。
そんな簡単に当たるもんちゃうからなとこんこんと言い聞かせていかなな。
子供の将来が怖すぎる。
にほんブログ村
