スポンサーリンク
富豪と冷凍庫の中身が全然違うやろうけど
冷凍品を使って日々乗り切ってるので、誰かの参考になれば。
①鮭ふるさと納税
➁鯖ふるさと納税
↓を夫がふるさと納税で申し込んで届いた。
➂ネギトロ(1kg)ふるさと納税
➃冷凍ミカン20個
➄冷凍ポテト
➅お弁当の冷凍おかず3種類ぐらい
⑦アイス(10本ぐらい)
⑧飲むゼリー(3本ぐらい)
⑨冷凍おにぎり
➉冷凍フライ(イカ)
⑪ホルモン
⑫アイスノン(3人分)
⑬冷凍ご飯常に6食~8食分
⑭保冷剤
⑮魚の干物
⑯冷凍うどん
①➁の魚は交互で週1~2食べてる。
➂はネギトロ丼で朝からおかずない時とかに食べてる。
⑫⑬は毎日食べたり使う物。
スーパーに行っても魚高いから、肉の方に流れてしまうけど
ふるさと納税で買ってたら最低週1回は魚食べようって気になる。
さばと鮭冷凍でもかなり美味しい!
さばは特に期待してなかったけど、ふっくら脂のっててほんまに美味しい。
わたしの今年のふるさと納税は①➁の鮭とさばのセットに決めてる。
こんなに入るかーってぐらいの量。
そう、入らんから去年冷凍庫だけもう1台買った。
アイリスオーヤマのんで、楽天ポイントで買おうってなって買った。↓
冷凍庫買ってみての感想は、もっと早く買っておけば
なんでもかんでも買えたのに!損した期間があるって思った。
買ったきっかけは、スポーツ時の氷のう作ったりアイスノン用の氷を作るのに
もうムリって思った時に思い切って買った。
思い切って買って良かったって毎日感じてる。
迷ってる方は是非!2台目が来たら快適な生活が待ってるよー。

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク