スポンサーリンク
我が家は定額のお小遣いがなくて、
習い事の移動を自分でやってくれたら(バス・自転車)
そこにかかったであろうバス代を払うシステムで、習い事の数が違うから
上の子はは週3回ぐらいもらえて、下の子は週1回。
上の子は最大3000円超えてた。
下の子は最大400円。
どえらい差があるから、どうしたもんかねと思ってて
漢字テストを前にやってたけど、間違った時にペナルティが嫌やからやらんようになってたのを思い出した。
漢字テスト、前までは間違いが5問以下なら100円。10問以上ならゲーム・テレビ・漫画禁止。
お金いらんから漢字テストやりたくないってまで思いつめてた。
ペナルティ無しで、間違いが3問以下なら100円。受けなかったらその週の移動費は払わないという
新ルールで再始動。
使わせてもらってる鬼の全漢字プリント↓
1学年下の漢字をやる。このプリントは1年分の漢字が載っててかなりありがたい。
漢字が苦手やから死にそうになりながらやってるけど
下の子は3週目で100円ゲットし始めた。
それはそれは上機嫌で漢字テスト終わってるから、こっちもやって良かったって気持ちになる。
これで下の子は1ケ月最大800円のチャンスがある。
小3で800円やったら結構いいんちゃうかな。
貯金のペースが上がったから、早速デュエマのカード買いに行ってた。
稼いで速攻使う。
親より思い切りよく使ってる。
日本の経済まわしてくれよな、親に代わって。
漢字テストは良い習慣になってるから、この調子で英検の勉強の導入できるのでは?
と思い始めてきた。
お小遣いチャンスやよ~と上手く誘導したいな。

にほんブログ村