スポンサーリンク

早速ですが↑こんな感じです。
iDeCo始めて4年経ってないぐらいかな。
派遣社員の時に始めてその時は23000円/月掛けてて
職業訓練生の2年間は国民年金と国民健康保険で、68000円/月で払って
急ピッチで積み上げた。
運用利回りは良い時で13%ぐらいで、1番悪い時で7%とかやったかな。
投資で分散しろって強いメッセージがあった時やったから、とにかく分散しまくった。
分散しまくってるから、大きい勝ちはなさそうやけどマイナスとかにも絶対いけへん。
やから、あんまり気にせんとやってる。マイナスにはならんしってぐらいで。
あと節税目的で。
iDeCoが改正されて、上限額が上がったらその上限額を突っ込んでいく感じやな。
どんどんネットとか色んな所から情報が出てきて、
その専門の人がこれ買ってたらOKっていう事言ってるから
これ買った方がいいよーとかはない。
うちの夫はマニアックなもの買ってるから、全然値段上がらんから
オルカンとかで安定求めたら良かったとは言ってる。
私の方が運用成績良いから、分散してもそこそこ良い感じに増えてる。
これから始めようかなって方、ご参考までに。
スポンサーリンク
スポンサーリンク