アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
勉強・資格・仕事

共働き:夫婦の不平等はお手伝いさんが解決してくれる、はず。

専業主婦やった時は夫の仕事に合わせて先に起きて

起こしてご飯とコーヒー用意して送り出すのが普通やと思ってた。

仕事始めても、自分の方が出発遅くても先に起きて、ご飯とコーヒー用意してきた。

いざ、出発時間が逆転して私の方が先に出勤しても

わたしは自分で起きてご飯とコーヒーを用意する。

え?朝早く起きて出勤する人にねぎらいを込めての、朝の準備をしてあげるちゃうんや。

夫の方が残業してて帰ってくるのも遅いけど、わたしは朝早く出勤して

時間としては残業して家に帰って来てる。

なんだかなー。もやっとしてる。

稼ぐ金額が逆転したら朝の用意してくれるんかね。

稼ぎが少ないと(わたし)でかい顔出来へんよなぁ。

わたしより早くには起きてはくれへんけど、

ゴミ出しは全部任せてる。(まとめるところから)

本人は不服みたいやけど、何も手伝わないで世帯収入上がる訳ない。

もっと家事に積極的やったら、もっと仕事頑張れるかどうかはわからんけど

優しくはなれるよね、夫に対して。

わたしの月給が手取り30万円あったら…..

もっと平等にしてくれよって言えるのに。

こういう家事の不平等を解消したいから、海外でお手伝いさん雇って

心の平和を保ちながら働きたい。

日本では自分より月給高い人(お手伝いさん)を雇えん。

行きたいな―。お手伝いさんを雇えそうな国。

https://blog.with2.net/link/?id=2127046

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
https://blog.with2.net/link/?id=2127046

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村