アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
Uncategorized

世帯年収700万円:初めて年末年始、旅行に行く

普段全然、友達と飲みに行ったり食べに行ったり遊びに行ったり

そういうの全然してへん。

ママ友というくくりで絶対会いたいって思う人がいないからかな。

地元に帰ったらおるけど、今住んでるとこではおらん。

そういうのが、節約に繋がってるんかな。

交際費0円的な。

1人が好きやけど、好きな友達と一緒におるのも好き。

誰かと一緒にいたい訳じゃないから

この人と一緒に行けないなら1人で行こうって感覚かな。

年末年始、自分一人でどこか行こうかなって考えてて

友達と一緒に旅行行けれたらいいなとも思ってる。

もし友達と行くなら、海外で現地集合・現地解散になるやろう。

1人で海外行くなら、マレーシア(移住の視察込み)で行こうかなって思ってたけど

友達と行くなら視察に付き合わせるの悪いから、完全に行ったことない

初めましての国行ってみたいな。

今気になってるのはウズベキスタン。

うん行こう行こうってなるかどうかわからん国やな。

お互いが初めての国の方が多分楽しいんかなって思うけど、そうなると結構限られてくるから

マニアックな国かアフリカ・南米あたりになるのかも。

女2人で南米怖すぎやろって思うし、アフリカは女2人で行ったけど

ご飯が期待出来へんからなぁ。

女2人旅、結局必要なのは癒しとおいしいご飯じゃないかなと。

色々考えて楽しくなる半面、家族と一緒じゃない旅行にお金使っていいんかなとか

ちょっとした罪悪感もある。

妻・母という立場に縛られ過ぎてる気もする。

これが夫が友達と旅行行ってくるーって言ったら、どうぞーって送り出してる。

実際行ってたし。

妻と夫でい許される範囲が違うのはおかしいよな。

良いよねわたしも。と思いつついくらまで使っていいんですかーってそこが気になる。

言わんかったら良いだけの事なんやけど。

なんせね、ド庶民やからね。10万以上動かすのドキドキするんよ。

友達とでも1人旅でもめちゃくちゃ楽しみ!

1人でマレーシア行く準備はちょっとしとこう。

他に行きたい国あったら調べて、長期休み毎に行くのもいいな。

ちなみに海外やったら夫と一緒か1人がいいかって言われたら

1人の方が良いかも。海外好きじゃない人と行く旅行って気遣うもんな。

調べる国

マレーシア

ウズベキスタン

ブルネイ(ボルネオと一緒に見たいな)

台湾(行った事あるけど台中・台南も周遊したい)

かなぁ。

年末どこか行けたらいいな。

どこも行けなくても国内で泊まりたい宿でのんびり過ごす。

わたしの年末年始の予定でした。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村