アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
子供関連

下の子の将来の夢変更、原因はわたし

任天堂に入って、ゲーム作りたいんだーって言ってたのを

へぇー結構難しいけど出来るんかなぁって思ってた。

最近下の子が、宿題やるけど提出しないっていう事をしてて

中学校の内申そういう所を評価されるんやと思うよ。

任天堂に入りたいんなら、やらなあかん事ちゃんとやろう。って

話したら、

任天堂に入らない。と。

え?じゃあ何になるん?って聞いたら

株の売買を仕事にするとの事。

あーーー原因わたしや。

移動中リベラルアーツ(YouTube)でNISAとかの話を延々見てたから

デイトレーダー良いなって思ったみたい。

(165) 両学長 リベラルアーツ大学 – YouTube

デイトレーダーになるって、中卒でなんかな。高卒?

大学出て、デイトレーダーになるんかな。

どうなんやろう。デイトレーダー良いと思うけど

一回どこかで働いて欲しいなとは思う。

なんなら、証券会社とかで働いて金持ちの動向見てからの方が良いんじゃないとかも思う。

とりあえず、今の時点で

少しだけ働く、株買うお金がいるからねと。

おん。そうやな、種銭いるわな。

子供の将来決めたくないけど、ちょっとだけ不安になるな。

デイトレーダーは誰でもなれるけど、任天堂は誰でも入られへん。

そういう意味ではハードル低いよな。とかポジティブに考えようとはしてる。

実はお母さんも、外で働かんとデイトレして暮らしたいんよって

思ってるけど言わん。

下の子の行く末…ちょっと心配。

親の影響力ってあるんやなぁと感じた出来事でした。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村