アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
Uncategorized

スペック120とマンジャロ

スペック120っていう言葉を聞いたのがマンジャロのニュースでの話。

スペック120とは身長から120を引いた体重の事らしい。

わたしの身長155やから、35kgって事やんな。

そんな体重完全に死ぬ前か、摂食障害患ってるんやけども。

ええの?そのスペック120は。

完全に胸なくならん?骨川骨衛門じゃない?←誰?

まぁなんせ今はスペック120で、前は110やったらしい。

110も知らんわ。

110、20代やったら可能やろうけど、中年には不可能領域。

ほんでスペック120よりも気になってるのが何かと話題のマンジャロ。

痩せるからめっちゃ良いやんって思う反面、自分で体に注射打つって

糖尿のインスリンかエピペンかしか思いうかばん。

餃子ダイエットが続かなくて、100gも体重減らんから

もう手っ取り早くどうにか痩せへんかなって思うけど、やっぱり何かを体に打つのはこわい。

ほんで、値段的に食費や電気代が高くなってあーだこーだ言い出してる我が家に

不釣り合いの値段。

マンジャロ打つんなら太ってても良いよなって、夫の言質も取れたから

もう痩せるのいいかな。とか逃げの方向に流れてる。

物価高でアップアップの我が家には、無縁の物やな。マンジャロ。

マンジャロ打って痩せてる栄養士やったら、もっとネタになるんやけどな。

無縁の話やけど、ちょっと流行りがわかって嬉しくてブログにしてしまいました。

おばはんあるあるでした!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村