スポンサーリンク
我が家の目標は一ケ月の生活費を20万円迄でどうにか出来たら…
という感じで考えてる。
20万の内訳は、光熱費・管理費・修繕積立金・駐車場代・食費・習い事費。
まず、習い事費子供2人分で29000円(学童込み)
光熱費ざっくり2万
修繕積立・管理費・駐車場代 33000円
そこから、残りが
11万8000円。
食費・携帯代・生活雑貨費だけやったら、残り11万8000円やったら足りてる。
ここに学資保険・他の保険代を入れたら足りない。
保険代を入れると24万弱。固定資産税を12分割すると1年10万じゃくやから月1万円で、25万。
もうちょい攻めれると思うけど、もういいんちゃうかなと思ってる。
カツカツ過ぎて心もすり減ってくから。
ここに家のローンがのってきてたら、普通に30万円超えてたと思う。
家(団地)は一括購入してるからローンなし。
ローンのある世帯は贅沢しなくても30万円は最低かかると思う。
今の贅沢してない我が家の家計25万円は、わたし1馬力の給料やったら
全然足りなくて8万円の赤字になる。
シングルになったら即破綻の生活。
わたしが手取り25万円に到達するのは、最速14年後。(最大5000円の昇給やから)
退職寸前でかぁ。きっつ。
子供達が塾行きだしたら生活費30万円突入やろうな。
万が一塾行きたいとか言い出したら、良いよー行きなよーって快く言えるんかな。
塾は贅沢品なんやなぁ。
今のところわたしの手取り17万円は死守出来てる。
理想は死ぬまで夫の収入だけでなんとか暮らしたい。
団地住まい・4人家族・共働き の我が家の家計はこんな感じです。

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク