アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
節約

世帯年収700万:収入上がっても生活水準を上げないポリシー

収入をNISAとiDeCoに全振りしてて

もっとほんまは良い?生活できるんちゃうんって思う時がよくある。

今の我が家の現状

  • 家:団地(分譲)
  • 車:中古
  • 服:メルカリ
  • 外食:チェーン店

夫のポリシーは収入が上がっても生活水準を上げるな。1度上げたら下げられへんからと。

えー。生活水準上げようよ。自分頑張ったねってお金使って自分を労わりたい。

って思うわたしは贅沢なんやろうか。

定期的にスタバに行きたいし、値段見ずに新品の服買いたい。

なんなら医療の力で痩せたいし。

国産の肉だけを食べたいし(牛肉食べる時はオーストラリアの肉)

団地じゃなくても大丈夫ちゃうん。(ペット飼いたいから一戸建て憧れてる)

車も新車で良いんちゃうん。とかとか。

全部叶えたらお金残らんやろうけど。

たまにお金ガツンと使っちゃおうよーっていう波がくる。

元々使い切るタイプの人間やから。

こんなにしぶちんで我々は日本社会の経済に何も貢献してないような。

まぁこの生活してたら、わたしの給料は入ってこなくなっても(辞めても)

生活水準はこのままでいける。

ぱーっと使いたくなったらみんなどうしてるんやろうな。

まぁわたしの半年分の給料は車の買い替えで消えそうやけどね。

稼いでから言えよ、使いたいってって言われたら黙るしかないから

ここでもんもんとした気持ちを書き綴って気持ちを封印しよう。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村