アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
節約

世帯年収700万円:行きたい店がある時は再現レシピで節約

行きたい店があるけど、1人で行こうか、家族で行こうか考えてたら

結構面倒になってきて(行くタイミング)、それやったらもう作ったらいいんちゃうんかな

って今迄やったら面倒やから嫌やったけど、予定合わして行く方が面倒やから

ちょっと作ってみようかね。

家族で食べに行ったらなんぼになるねん問題もあるしね。

僕が昔働いていた超人気レストランで一番人気だった伝説のパスタの作り方【真夜中のパスタ】 – YouTube

↑イルキャンティというお店の1番人気のパスタの作り方。リュウジの動画

どこやねん、イルキャンティって。田舎もん丸出し。

行った事がないけど、ドレッシングをスーパーで見かけて

どこ?おいしいん?から気になって、HP見たりしたら

もう行くしか!と思った。

で、冒頭のくだりで予定合わす方が面倒やなって今そこ。

作ってみて美味しかったら、答え合わせで食べに行こうかね。節約の為に1人で。

それか、夫がリュウジ信者やから作ってくれへんかな。

たまに火がついて、リュウジのレシピでなんか作ってくれるけど

わたしが絶対選べへん料理を作り出すから、そんな嬉しくない。

作りたい料理があるって楽しいな。

他に蒙古タンメンとか一蘭もあった。

唯一無二の味やと思ってるけど、家でも食べられるんやね。

松屋のウマトマハンバーグもあった。(食べた事ない)

ちょっと、おかん料理うまいやんって思われるんちゃうか。

ビクドンもあった。

外食代の事考えたらなんでも材料買えるな。

どーーーーしてもイルキャンティのんは食べたいから今月中に作る!

これを機に料理に目覚めたい!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村