アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
勉強・資格・仕事

小さい子供がいても働きやすかった職場

子供が3歳と5歳やった時に働いていたパートが

1番子育てしながら働きやすかった職場。

その職場はスーパー銭湯!

・給料:最低賃金

・労働時間:10時~15時(休憩なし)

・シフト制:幼稚園の行事が無い日に入れる

・休日:土・日・祝・春休み・夏休み・冬休み

☆勤務時間外はお風呂無料!!!!!

正直、良いんですか?っていうような労働条件。

労働時間も、幼稚園のバスの送迎時間に間に合う時間で良いとの事。

長期休みも休んで良い(学生が入れるから)

おばあちゃんも働いてたから、わたしの死ぬ寸前までここで働けるもんやと思ってた。

コロナ失業したから夢の職場とさよならしたんやけど。

求人にそんなにむちゃくちゃ良い条件は書かれてなかったけど

面接に行って希望言ったら全部叶えてくれた。

仕事(ポジション)は何でも良いと伝えて、その時は自分の働ける時間帯で働けるのが

1番大事やったから仕事内容は全然こだわりなかったし、最低賃金でも良かった。

コロナ失業してなかったら、わたしは今もそこで働いてると思う。理想の働き方やから。

今、子持ちで短時間で仕事探されてる方も求人見て時間が合わなくても

面接で自分の環境や希望を話してみたら意外と働ける環境かも。

仕事探されてる方は、是非面接に行って話してみて。

どこか条件に合う仕事がきっとあるはず。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村