アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
子供関連

子供に友達いなくても気にしない

友達100人ってまぁ出来へんで。どこまでを友達っていうんか知らんけど。

子供に気の合う友達がいたら最高やけど、結構ラッキーやと思う。

わたしは小・中の友達と未だに連絡取ってる人はゼロ。

高校の友達、大学、過去の職場、日本語の養成講座、16歳以降に出来た友達としか

連絡取ってない。

コミュ力抜群に良かったら、友達もガンガン出来るんやろうけど

そうでもなかったらただ単にその時その場所でなんとなく話すけど、

めっちゃ気が合うかって言われたら微妙って感じの人多いと思う。

子供に言ってるのは、

今別にめっちゃ仲良い子出来なくても

高校とかになったら、結構出来るよ。

大学とか専門学校に行ったらもっと出来やすいかも。

高校も専門性のある学校に行った方が、同じ物が好きやったり得意やったり

するから友達出来やすいよ。

まぁ友達がいてもいなくても、そこそこ楽しい人生やったら良いなって思う。

孤独に強い性質になれたら無敵なんやけどな。

子供が友達も恋人もいなくて、1人で孤独に感じるような大人になってたら

一生親と住んでたらええやんって言おうと思う。

親と仲良いのも幸せやで。って感じて欲しいな。

なので、気にしない!友達いなくても!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村