アパートから団地住まい。世帯年収700万円の生活 - にほんブログ村
子供関連

あんまり行かせたくない:夏休み学童1日の予定

夏休み、丸1日学童で過ごす子供の予定がお便りで届いた。

今年度は下の予定で1日過ごすみたい。

  • 7:30~本読み
  • 8:30~折り紙やお絵描き
  • 9:00~朝のあいさつ
  • 9:10~学習(30分)
  • 9:40~自由遊び
  • 12:00~昼食
  • 12:40~休憩(DVD・本読み)
  • 13:10~自由遊び
  • 15:00~おやつ
  • 15:30~学習(30分)
  • 16:00~自由遊び

※外遊びは、当日の天候を見ながらの判断らしい。

昨年迄は、水着を持って行って水遊びがあった。

でも警戒アラートが鳴ったら外遊び中止になる。

ほとんど室内って事やんなぁ。

昨年・一昨年は自分が学生で子供の夏休み期間はほとんどお世話にならんかった。

今年はそうも言ってられないから、お世話になるけど

予定見ただけで、はい、きついわー男子小学生には!って感じた。

もっと外に出たいやろうて。

夏休み、学童にあんまり行かせたくないな。

他の学童も、こんなに魅力ない感じの予定なんかなぁ。

夏休とかは、民間の学童の方が楽しいんやろうなぁ。

学校にある学童(児童クラブ)はこんな感じらしいです。

もちろん弁当持参。昨年は宿題は持っていってはいけなかった(紛失するかもしれないから)

ごろごりにある学童のルール。耐えきれるんかなぁ、子供。

あんまり行かせないようにする為に考えるぞー。

共働き:学童行かない夏休みの子供の過ごし方 上の子が学童を辞めて、初めての夏休みがもうすぐ始まる。 下の子だけ学童。 理想は、実家に子供達だけで帰省して過ごし...

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PVアクセスランキング にほんブログ村